梅毒とは
梅毒は梅毒トレポネーマという細菌が感染することで起こる感染症です。
菌を保持している感染者と粘膜や皮膚の接触を伴うセックスで感染します。
感染すると
- 性器や肛門、口にしこりができる
- 全身にぶつぶつが現れる
などの症状が出ます。
ただ
しばらくすると一旦症状が改善するため
治癒したものと間違われることがあり、発見が遅れる危険があります。
※梅毒は自然治癒しません
検査や治療が遅れたり、治療せずに放置したりすると
脳・心臓など命に関わる臓器に
重大な合併症を起こすことがあります。
詳しくはこちら
-
-
梅毒(ばいどく)の感染原因・症状と検査方法・治し方とは?
もくじ 本記事のテーマ梅毒(ばいどく)とは梅毒(ばいどく)の感染原因梅毒の検査方法1. 保健所の無料検査メリットデメリット2. 自宅で有料の性病検査キットメリットデメリット3. 病院で有 ...
感染急増する梅毒の現状(2020年)
梅毒感染者数は2016年から急激に増えており
10年前と比べると約10倍に増えています。
発覚していない潜在感染者を含めるとかなりの数字になります。
男性は30代、女性は20代で感染するケースが最も多いのが現状です。
国立感染症研究所は28日、今年の梅毒の感染者が19日までの報告で5053人(速報値)になったと発表した。5千人を超えたのは昭和48年以来、44年ぶり。
出典:『今年の梅毒患者、44年ぶりに5千人超え 「気になる人は早めに受診を」厚労省呼びかけ』 産経新聞ニュース2017.11.28 16:28
なぜ梅毒の感染者数が急に増えているの?
結論からいうと、
- SNS(Tinderなど)で、簡単に出会ってセックスをする人が増えたから
- 訪日外国人が増えたから(梅毒を持った観光客が風俗に行くから)
が梅毒の感染者数が急増している理由です。
SNS(Tinderなど)で、簡単に出会ってセックスをする人が増えたから
マッチングアプリ(Tinderなど)の利用率が高い県は
梅毒感染率も高いという調査もあり
SNSによる、安易なセックスが梅毒急増の理由です。
訪日外国人が増えたから(梅毒を持った観光客が風俗に行くから)
梅毒に感染した観光客を相手にした風俗嬢が
ホストなどの枕営業により
他の人へ連鎖して感染しているという説も
訪日外国人が増えている現状納得できます。
梅毒はどこの地域で感染が増えているの?
東京がダントツで梅毒の感染者率が急増しています。
次いで大阪など人口比率の高い地域を中心に感染が拡大しています。
梅毒に感染してるのはどんな人?
男性は、20代から40代の幅広い年齢層。
女性は20代前半が多いです。
妊娠している女性が梅毒に感染すると先天梅毒児が生まれる可能性があります。
病型は、感染早期の患者動向を反映する感染性の高い早期顕症梅毒が、継続して男女共に多く届出られています。
感染者は「不特定多数の相手とセックスする人」をベースに拡大しています。
海外旅行者・枕営業のキャバ嬢・ホスト・風俗嬢・クラブでのワンナイトなど、
不特定多数を相手とする人から梅毒などの性病感染が拡大している様です。

FotografieLink / Pixabay
厚生労働省の対応
梅毒啓発キャラクターの「ばいど君」を作り梅毒に関する知識を発信したり、
コンドームを配信したりと若い世代を中心に呼びかけを増やしています。
ばいど君が出てくる漫画はこちら
梅毒はどの様に感染するの?
梅毒の感染原因・経路は主に性行為です。
最近増加傾向の性病の1つになります。
挿入以外でもフェラチオなどのオーラルセックスや
場合によってはキスでも感染する病気です。
他人の粘膜や皮膚と直接接触すれば感染の可能性があります。
具体的には、性器と性器、性器と肛門(アナルセックス)
性器と口の接触(オーラルセックス)等が原因となります。
梅毒は温泉でも感染する?
結論から言うと、感染する可能性があります。
ただ、温泉につかっている時に感染する可能性はほぼありません。
あり得るとしたら、菌が粘膜や傷口から入り込んだ場合に感染します。
例えば
あなたのお尻に傷があり
梅毒感染者の粘膜が椅子についたままで
あなたが座った時にその梅毒の菌が傷口から入り込んでしまえば感染はありえます。
梅毒の感染を防ぐには?
梅毒の感染原因は主にセックスが原因です。
オーラルセックスでも、粘膜の接触があるため感染の可能性は十分にあります。
完璧に防くことはできませんが
梅毒の感染を予防するために
感染部位と粘膜や皮膚が直接接触しないように、コンドームを使用することが大切です。
また梅毒は潜伏期間が長いため
症状に気づくのが遅れる可能性があるので、
定期的な性病検査をするのが確実です。
梅毒は症状が悪化すると
命に関わる病気です。
自然治癒もしないので、心配な人は必ず検査をしてください。
重症になると、心臓などの臓器にも影響を与える病気でもあり
抗生物質など治療法がない時代は多くの死者をだした性病の1つでもあります。
梅毒の心配がある人は
1番安い性病検査キットについてまとめた記事があるので
こちらから格安な梅毒の性病検査キットを探してみてください。
-
-
梅毒(ばいどく)で1番安い性病検査キットはどれ?梅毒の性病検査キット比較5選!
もくじ 本記事のテーマ梅毒(ばいどく)とは自宅でできる性病検査キットがお勧めなのはこんな人梅毒(ばいどく)の性病検査キット5選!最安値の梅毒(ばいどく)の性病検査キットはGME全部検査したい!安心派の ...
まとめ
梅毒は、2016年以降急激に増えていて
10年前と比べると約10倍ほども感染者数が増えている性病です。
急増の理由は
- SNS(Tinderなど)で、簡単に出会ってセックスをする人が増えたから
- 訪日外国人が増えたから(梅毒を持った観光客が風俗に行くから)
があげられます。
簡単に出会ってセックスする機会が増えたこと。
日本にくる観光客が増えて風俗に行って梅毒がひろまってしまうこと。
時代の変化と共に
性病が増えてきました。
これからもSNSは発展し
観光客は増加傾向なので
ますます梅毒の感染者数も増えていくかもしれません。
梅毒は自然治癒せず
悪化すると命まで奪う可能性がある性病です。
心配な人は1度検査をして
梅毒かどうかを調べてみてください。
-
-
梅毒(ばいどく)で1番安い性病検査キットはどれ?梅毒の性病検査キット比較5選!
もくじ 本記事のテーマ梅毒(ばいどく)とは自宅でできる性病検査キットがお勧めなのはこんな人梅毒(ばいどく)の性病検査キット5選!最安値の梅毒(ばいどく)の性病検査キットはGME全部検査したい!安心派の ...